0才 | 1才 | |
生活習慣 |
|
|
活動内容 |
|
★2歳児までは午前のおやつとしてクッキー、せんべいなどと一緒に牛乳を飲むことになっています。
2才 | 3才 | |
生活習慣 |
|
|
活動内容 |
|
4才 | 5才 | |
生活習慣 |
|
|
活動内容 |
|
★季節に合わせて旬のものを取り入れた手作り給食のメニューとなります。
★お米は農家と直接契約しているので、「秋田こまち」を使用します。
A | 初期 | 人参・大根ペースト |
---|---|---|
中期~後期 | 煮魚/キャベツのお浸し/お粥・味噌汁 | |
おやつ | バナナヨーグルト |
B | 初期 | ささみ・小松菜ペースト |
---|---|---|
中期~後期 | 煮込みうどん/キャベツとささみの和風煮/お粥・味噌汁 | |
おやつ | パンがゆ |
C | 初期 | 豆腐・人参ペースト |
---|---|---|
中期~後期 | 豆腐のひき肉あんかけ/もやしと胡瓜の柔らか煮/お粥・味噌汁 | |
おやつ | お菓子 |
★スープや味噌汁は、各自の発達段階に応じて具を決めています。
A | 昼食 | 春巻き/かに風味サラダ/ご飯、卵スープ |
---|---|---|
おやつ | ヨーグルト/麦茶 |
B | 昼食 | 焼きうどん/ワカメサラダ/スープ |
---|---|---|
おやつ | 菓子 |
C | 昼食 | ハヤシライス/ツナサラダ/果実 |
---|---|---|
おやつ | パン/牛乳 |
★2歳児までは午前のおやつとしてクッキー、せんべいなどと一緒に牛乳を飲むことになっています。
子どもたちが保育園で過ごすスケジュールです。
7:30 | 順次登園(視診、検温) |
---|---|
9:00 | 朝の会 |
9:15 | 午前のおやつ |
9:40 |
|
11:10 | 給食…手作り給食!手作りの給食メニューはこちら |
12:00 | お昼寝 |
15:00 | 午後のおやつ |
15:30 | お散歩したり、室内で自由遊びを行います。 |
18:00 | 延長保育 18:30に軽食を食べます。 |
20:00 |
※月齢に合わせて、一日の流れや時間は異なります。
※季節に応じて、様々な活動を取り入れていきます。
4月 |
|
5月 |
|
---|---|---|---|
6月 |
|
7月 |
|
8月 | 9月 |
|
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|